ジャ・モラント復帰!グリズリーズvsウォリアーズ【第23戦目】

どうも!JaMです。

今日は朝から嬉しいニュースが舞い込んできましたね。

「JA IS BACK」

背中の痙攣で欠場が続いていたジャ・モラントが5試合ぶりに戻ってきました。これは何としても試合を観たいということで、仕事を早く切り上げてきました。

ここのところ怪我人も増えてきて3連敗中と元気がないので、復帰戦は景気よく勝利を飾って欲しいですね!

互いに良さを見せるも決め手に欠いた前半戦

序盤はグリズリーズの3Pがよく決まり、加えてウォリアーズのミスからターンオーバーを誘発。ファストブレイクポイントでリードを奪い試合の流れを掴みます。

特にウォリアーズのディフェンスがインサイドよりだったこともあり、グリズリーズの選手は積極的に3ポイントを狙っていっていた印象です。グレイソン・アレン、ヨナス・バランチュナスなどを中心に第一クォーターだけで7本(/15本)の3ポイントを成功。

また、モラントが戻ってきたことで試合のテンポもよくなり、ボールもしっかり回っています。

第2クォーターに入るとウォリアーズはディフェンスから修正してきます。特に3ポイントに対するチェックを強化してきており、ドレイモンド・グリーンを中心にディフェンスから徐々にリズムを作ろうと試みます。

オフェンスではディアンジェロ・ラッセルのパスが冴え渡りドレイモンド・グリーンとのホットラインで得点を重ねますが、以降は各選手が積極的にリムへアタックするも思うようにシュートが決まらず前半はグリズリーズ7点リードで終了。

グリズリーズ 5447 ウォリアーズ

グリズリーズの安定した3Pとベンチの頑張り

後半も引き続きグリズリーズは安定した3Pで得点を重ねていきます。途中バランチュナス・ジャレン・ジャクソンJr.のインサイドがファウルトラブルに陥るものの、グレイソン・アレンやソロモン・ヒル、メルトンなどベンチメンバーの頑張りもあり、前半のリードをしっかりとキープ出来ています。

注目のジャ・モラントに関しては、怪我明けであることを忘れるくらいキレッキレでした。

外からのシュートを決めたかと思ったら、自慢の身体能力を活かした積極的なドライブイン。

また背中を痛めやしないか不安になりつつも、ダイナミックなプレイに魅了されます。

要所要所で華麗なテクニックも披露してくれて、本当観ていて楽しい選手です。

終わってみれば、ジャ・モラントは26得点7アシスト1スティールと大活躍でした。

ここからまた新人王に向かって突き進んでほしいですね。

 

-終了-

グリズリーズ 110102 ウォリアーズ