JaM
先日Twitterでこのようなコメントを頂きました。
ご返答ありがとうございます!オールスターの1週間前にオーナーからクビ宣告ありました😟唯一思い当たる理由としてはオーナーや選手からのタクスを達成してなかったかもしれないです😟(ちなみに全部トレード期限までや来シーズン開始時などですが🤔)
— バウ (@SoundRock) March 22, 2020
オーナーからのクビ宣告…恐ろしい言葉です。
条件がいまいち分かっていませんが、オーナーとの関係がうまく行っていないと起こる可能性はありそうです。
そこで今回はオーナーと良好な関係を構築するために使えるNBAトリビアのQ&Aをまとめてみました。
NBAトリビアを出題してもらう方法
まず、NBAトリビアを出題してもらうにはオーナーと雑談できる状態にする必要があります。
MyGMスキルの取得画面から「オーナーとの雑談」スキルを取得しましょう。
その上で、GMメニューの「関係」という項目からオーナーに直接雑談を仕掛けます。
するとコミュニケーション項目の中からNBAトリビアに挑戦するというのがあるので、そこから挑戦できます。
出題内容
NBAとABAが統合してから、最初の先発3試合で最も多くの得点を記録した選手は誰だ?
- Allen Iverson
- Kevin Durant
- Carmelo Anthony
- Jeremy Lin
答え:Jeremy Lin
初先発出場から3試合で89点を決めたジェレミー・リンのスコアは、76年にリーグが合併されて以来最高の記録。
NBAで初めてレギュラーシーズン中に70勝以上を上げたチームは?
- Chicago Bulls
- Boston Celtics
- Los Angeles Lakers
- Golden State Warriors
答え:Chicago Bulls
レギュラーシーズンで70勝以上したのは’95-’96シーズンのシカゴ・ブルズが初めて。最終戦績は72勝10敗で、NBAタイトルを手に入れた。
リーグで得点王になった唯一のルーキー・オブ・ザ・イヤーは誰だ?
- Wilt Chamberlain
- Allen Iverson
- Michael Jordan
- Kevin Durant
答え:Wilt Chamberlain
チェンバレンはフィラデルフィア・ウォリアーズでのルーキーシーズンに、1試合平均37.6得点をマークした。
得点王以外にもバウンド王、オールスターMVP、新人王、シーズンMVPの五冠を達成。
Westbrookの前に、NBAのシーズン中、得点、リバウンド、アシストを全て10以上のトリプルダブルを達成した選手は?
- LeBron James
- Michael Jordan
- Oscar Robertson
- Magic Johnson
答え:Oscar Robertson
意外なのは、1962年に彼がこれだけ成し遂げてもMVPを取れなかった。
今までのNBAファイナルにおいて、得点、アシスト、リバウンド、ブロック、スティールの数が、両チームをリードした唯一の選手は?
- Kobe Bryant
- Tim Duncan
- LeBron James
- Abe Navarro
答え:LeBron James
レブロンは、2016年のNBAファイナルのウォリアーズ戦でこれを成し遂げた。
史上最年少でファイナルMVPを受賞したのは誰?
- Kawhi Leonard
- Tim Duncan
- Magic Johnson
- Dwyane Wade
答え:Magic Johnson
実際マジックは1980年に20歳で最年少のファイナルMVP受賞者になっただけでなく、1982年に22歳で再びファイナルMVPになったときも史上3番目に若かった。
ギリシャ生まれの選手の中で最高位のドラフトはだれだ?
- Efthimios Rentzias
- Panagiotis Giannakis
- Giannis Antetokounmpo
- Georgios Papagiannis
答え:Georgios Papagiannis
Georgios Papagiannisは2016年のNBAドラフトにおいて2巡目中盤から後半の指名が予想されていたが、実際はPhoenix Sunsによって全体13位で選出。その後、Sacramento Kingsに移籍している。
さいごに
こちらから終わらせない限り何度でもチャレンジできるので、何問か答えたら「会話を終了する」を選択しましょう。
会話を終えると信頼度やムードが上昇すると思います。
みなさんのMyGMに少しでも役に立ちましたら幸いです。
それでは!
JaM
NBA 2K20/PS4/PLJS36121/A 全年齢対象