どうも!JaMです。
初の1日2記事更新!前回に続き開封記事を書けていなかったパックたちを一気に書き上げて気持ちよく新年を迎えたいと思います。
前回はMINT(ミント)さんのオリジナルパックを開封して見事に散ったわけですが…。
MINTのNBA GRAB BAG(オリジナルパック)で初のメモラビリアカードゲット。
今回は最近ハマっているPRIZMのパックを2パック購入してきたのでそちらの開封記事になります。
1パック目:Silverきた
前回はボックス購入でモラントのルーキーカードがヒットしましたが、もっとゴージャスなモラントカードがほしい!そんな気持ちで1パック目開封していきます。
ラッセル・ウェストブルック
1枚目は今シーズンよりロケッツで活躍中の「ラッセル・ウェストブルック」のレギュラーカード。すっかりロケッツのユニフォームが定着してきていますね。
ハーデンとのスーパー・デュオが注目されていますが、この二人は幼少期からの幼馴染でプライベートでも非常に仲が良いのだとか。よく試合前も二人仲良く談笑していたり、ダンスを踊っていたりと仲の良さがにじみ出ています。
試合中も息のあったプレーで化学反応を見せてもらいたいですね。
ディラン・ウィンドラー(Silver)
2枚目は「ディラン・ウィンドラー」のカード。シルバーに輝くルーキーカードです。キャバリアーズに全体26位で指名された現代バスケにピッタリの3&D選手。
今シーズンは負傷によりまだ試合に出ていませんが、JAZZのジョー・イングルスに例えられるほどの好シューターなので将来が楽しみ。ガードが渋滞気味のキャバリアーズですが、貴重なスモールフォワードとして出場機会も与えられるはずなので今後に期待。
アンソニー・デイビス
3枚目は「アンソニー・デイビス」のレギュラーカード。今シーズンからレイカーズでレブロン・ジェームズと強力デュオを形成していますが、このカードはペリカンズ時代のユニフォームで収録。
レブロンとのデュオは本当に強力でアンストッパブル。シーズン序盤から息のあったプレーを見せており、互いにリスペクトしているのがプレーから伝わります。
ダーク・ノビツキー
4枚目は「ダーク・ノビツキー」のFAR OUT!インサートカード。
ダラスの英雄として今シーズンからホームコートにそのシルエットが刻まれているノビツキー。更にはホームコートのアメリカン・エアラインズ・センターの近くを走るオリバーストリートは「ノビツキーウェイ」に改名され、ダラス市を上げて引退後も愛されるレジェンド。
ジョシュ・ジャクソン
最後は「ジョシュ・ジャクソン」のレギュラーカード。これは前回もあたったので2枚目。
2パック目:ザイオンきた!きたけど…
さて、2パック目いってみましょー。とタイトルからも分かっていると思いますので、1枚目はこのカードから。
ザイオン・ウィリアムソン
そうなんです!ザイオンです。ザイオンのルーキーカード!前回のモラントと並べられるー。と思っていたのですがよく見てみると…。
ルーキーカードのマークが擦れてる?ズレてる?とにかくプリントが甘くてちょっぴり残念。
どうせならもっと盛大にズレてエラーカード!くらいズレてくれてれば面白みも合ったのですが、これだとただただ汚く見えてしまします…。
エリック・ゴードン
2枚目はロケッツの「エリック・ゴードン」。その得点能力の高さでここ3年のロケッツのオフェンスを牽引してきた選手。
今シーズンは3P成功率30%とホーネッツ時代を思い出させるワーストに迫る成績のゴードン。加えて先月から膝の手術のため欠場中と苦戦中。一方チームはカンファレンス4位と調子を上げてきているので、プレイオフでは元気なゴードンの姿を見たいところ。
ジャレット・カルバー
3枚目はティンバーウルブズのルーキー「ジャレット・カルバー」のインサートカード。
今期全体6位で指名された期待のルーキーで、ティンバーウルブズとしてはシャリッチと11位で指名したキャメロン・ジョンソンを差し出してまで獲得するほど将来性を買っている選手。試合を観ていてもまだ荒削りな感じがしますが、非常に練習熱心な性格らしいので今後の成長に期待。
マティス・サイブル
4枚目は76ersの「マティス・サイブル」のルーキーカード。
ボストン・セルティックスに指名された後、ディフェンス能力の高さを買われて76ersがトレードで獲得したルーキー。オフェンス能力に関しては疑問視されてきたもののサマーリーグでは39.3%と高確率で沈め、現時点でも30試合に出場し好調を維持しています。
ミカル・ブリッジズ
最後はサンズの「ミカル・ブリッジズ」のレギュラーカード。
昨年全体10位で指名されたブリッジズ。優秀なロールプレーヤーで数字には残らない汚れ仕事を徹底的にこなす仕事人。ディフェンス能力が高く、今シーズンもスティール数1.33回とリーグ27位につけています。
PRIZM納め
というわけで2019年のPRIZMはこれで開封納め。せっかくザイオンのルーキーカードが出ましたが残念な仕上がりでした…。初めてのアクシデントでしたが、海外のメーカーですし交換対応とかなさそうなので泣き寝入りするしかなさそうですね。
これがジャ・モラントのカードだったら悲しすぎますが…。
それでは!